神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院

神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院

神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院
神奈川県 相模原市緑区
東日本旅客鉄道 JR相模線 橋本(神奈川)駅 バス・車10分

【福利厚生◎】政令指定都市「相模原市」の北部の高度急性期医療を支える基幹病院です!

■2022年4月に救命救急センターを開設予定となっており3次救急にも対応可能になります!
日本医療機能評価機構よりVer.4の認定(2005年)を受け、がん診療連携拠点病院として承認を受けるなど高い医療技術を誇る病院です。また、「呼吸器」「消化器」「循環器」に関してはそれぞれセンター化しており、専門的に学ぶことが出来ます。看護師寮や保育施設といった福利厚生も充実しています。
■平成26年3月27日(月)に神奈川県から「神奈川DMAT指定病院」として指定されました!
DMAT(ディーマット)とは、大規模な災害・事故が発生した場合、災害の急性期に迅速に活動できる機動性をもった、専門的な訓練を受けた医療チームのことです。相模原協同病院は、厚生労働省が実施する「日本DMAT隊員養成研修」を受講した救急治療を行うための専門的な訓練を受けた医療チームを編成し、認定を受けました。
■平成18年8月に『がん診療連携拠点病院』として承認を受けております!
全国どこでも質の高いがん医療を受けることができる体制を整備するために平成18年に『がん診療連携拠点病院』制度が設けられました。抗がん剤治療の専門知識をもつ医師が1人以上いるなど、国が定めた要件を満たした病院です。

施設情報

施設名 神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院
所在地 神奈川県 相模原市緑区 橋本台4-3-1
アクセス

電車

東日本旅客鉄道 JR相模線 橋本(神奈川)駅 バス・車10分

法人名 神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院