<鈴が峰について>
鈴が峰は、平成12年4月に、政令指定都市である広島市で初めて設立されたCAMPです。障害を持つ人に対して療養やリハビ
リテーションといった医療サービスを提供しています。施設内には高齢者施設も併設しており、総合的にケアをすること
で利用者が楽しく過ごせるようサポートしているのが特徴。利用する人の多くは重度の知的障害に加えて身体障害がある
など、一般家庭での療養が困難であり、プロのサポートが必要とされるため、医療法上は病院となっています。また、在
宅の重症心身障害児のための短期入所制度もあり、ご家族が事情があって介護できない時に利用できます。
<教育体制について>
・施設内研修…必要に応じた研修テーマを設定し、年間計画にもとづいて研修を行っています。
・外部研修…外部団体が主催する様々な研修会に参加しています。
・法人内合同研修…年次研修(新任職員研修,新任直接処遇職員研修,2年目職員研修など)や、職種別研修を他施設と合
同で行っています。
施設名 | 重症心身障害児・者福祉医療施設鈴が峰 |
---|---|
所在地 | 広島県 広島市佐伯区 五日市中央2-4 |
アクセス |
電車 広島電鉄 広電2系統宮島線 佐伯区役所前駅 徒歩14分
|
従業員数 | 3589名 |
法人名 | 社会福祉法人三篠会 |