【ご挨拶】
治験は、新しく開発された薬や医療機器の有効性や安全性をヒトで確かめる試験であり、新薬や新医療機器を患者さんの元に届けるまでに必ず通らなければならないプロセスです。
このNPOは、大阪府医師会の援助を得て設立されたものですが、大阪府下の5大学や大阪府内科医会などの医会、大阪府病院協会などの病院団体、大阪府など、創薬・治験に関係する幅広い方々から支援されています。
大阪は「道修町」に象徴されるように、日本における薬の中心地ですが、治験に関しては今は関東圏に圧倒されています。
この活動が、単に大阪地区の振興だけでなく、「ドラッグラグ」の解消に貢献し、良い薬が早く必要としている患者さんの元に届くようにしていきたいと思います。
施設名 | 特定非営利活動法人大阪共同治験ネットワーク |
---|---|
所在地 | 大阪府 大阪市中央区 瓦町4丁目8番5号 NKビル2階 |
アクセス |
電車 大阪市高速電気軌道 大阪メトロ御堂筋線 本町駅 徒歩9分
|
従業員数 | 20名 |
法人名 | 特定非営利活動法人大阪共同治験ネットワーク |