『ときわ呉』は2012年2月に県南部で唯一の重症心身障害者施設として開設されました。
利用者様のケアは勿論のこと、ご家族様の支援にも力を入れていらっしゃいます。
利用者の方達にとって第二の家庭となり、ご家族の負担感を減らし、安心して頼られる医療機関を目指しサービスを提供されている施設です。
3つの理念
「恕の心:私たちは常に思いやりの心で療育します。」
「和の心:私たちは、利用者、利用者家族、職員同士が常に心をかよわせ、和気あいあいとした療養環境をつくります。」
「誠の心:私たちは常に安全を考え、利用者に信頼していただけるよう誠実な心で接します。」
をモットーに、重症心身障害児・者の診療を行うとともに、在宅での医療・看護・リハビリテーションや相談事業などサービスの充実を図り、地域の医療・介護・福祉の中心的な機関となるよう努めておられます。
<ときわ呉事業内容>
●入所 62名
●短期入所 8名/日
●通園(生活介護・児童発達支援・放課後等デイサービス)15名/日
●外来診療(重症心身障害児・者を対象とした予約診療)
●生活支援事業
施設名 | 社会福祉法人広島県リハビリテーション協会 ときわ呉 |
---|---|
所在地 | 広島県 呉市 宮原13丁目2-12 |
アクセス |
電車 西日本旅客鉄道 JR呉線 呉駅 バス・車11分
|
従業員数 | 108名 |
法人名 | 社会福祉法人広島県リハビリテーション協会 ときわ呉 |