群馬大学医学部附属病院は、現在731床(精神病床:40床、結核病床:9床、感染症病床:2床、一般病床:680床)と約2000名の職員を擁する北関東を代表する拠点病院です。一日の外来患者数は1900名程、年間の延べ入院患者数は約16000名で、地域の皆様に大きな信頼を寄せられています。こちらの病院では、重粒子線がん治療をはじめ多くの高度先進医療を提供しています。看護部は、「大学病院としての使命を全うし国民の健康と生活を守る」という病院の理念のもと、群大病院を選んでよかったと患者さんやご家族が満足できる「納得と信頼の医療を提供する病院づくり」に努めています。また、患者中心の看護を実践する組織として、患者さんや職員の声が通る、風通しのよい組織作りをしています。一人ひとりが成長しキャリアアップできる環境のもと、「相手を想うこころ」を育て「知識や技術」の習得に取り組んでいる病院です。 看護専門外来など、看護独自の活動も積極的に行っています。ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
施設名 | 国立大学法人群馬大学医学部附属病院 |
---|---|
所在地 | 群馬県 前橋市 昭和町3-39-15 |
アクセス |
電車 東日本旅客鉄道 JR両毛線 前橋駅 バス・車15分
|
従業員数 | 2000名 |
法人名 | 国立大学法人群馬大学医学部附属病院 |