西成障害者会館 放課後等デイサービス

西成障害者会館 放課後等デイサービス

社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会
大阪府 大阪市西成区
南海電気鉄道 南海汐見橋線 津守駅 徒歩11分
大阪市高速電気軌道 大阪メトロ四つ橋線 花園町駅 徒歩13分

資格不問!障害者デイサービスにおける介護職求人!

西成障害者会館は、障害のある子どものご両親が運動をおこし、障害者の自立拠点として1993年に大阪市により開設されました。
身体・知的・精神・発達障害等、障害の種別を問わずご利用可能で、障害のある方々の自己実現、自立生活、心身の健康づくりを応援されています。
放課後等デイサービスは、障害のあるお子様が能力や可能性を伸ばしていくために、さまざまな体験や経験ができる家庭でも学校でもない第3の場です。
主に5歳児・中学生・高校生およびリハビリテーションサービスを利用されるお子様を対象に、放課後保障や健康支援のプログラムや、リハビリテーションを提供されています。
 
《放課後等デイサービス利用定員》20名
《放課後等デイサービス職員数》8名

施設情報

施設名 西成障害者会館 放課後等デイサービス
所在地 大阪府 大阪市西成区 長橋3-2-27
アクセス

電車

南海電気鉄道 南海汐見橋線 津守駅 徒歩11分
大阪市高速電気軌道 大阪メトロ四つ橋線 花園町駅 徒歩13分

従業員数 296名
法人名 社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会